・あごのつけね、口腔内周囲の痛み
・あごのつけねの雑音
・開口障害
症状の確認をし、痛み、口を開きづらい等急性症状がある場合、顎のストレッチ運動。 薬をお出しします。
歯の型を取り、レントゲン撮影(あごのつけ根・顔のゆがみを調べる)、 口腔周囲のリラクゼーション、体表(表情)観察等。
今まで収集した検査結果を元にご説明します。
患者様が十分に納得されてからの治療開始となります。
スプリント(マウスピース)… 症状が初期の場合に装着し、調整。経過観察をします。
咬み合わせの治療… かぶせものをやり直したり、咬み合わせを調整します。
治療終了後はよい状態を保つよう経過観察、定期健診を必ず行うことが大切です。
【診療時間】
AM 9:30〜PM 1:30
PM 2:30〜PM 5:30
【休診日】
水曜,日曜,祝日
祝日のある週の水曜日は診療します
※1/31金 都合により
午後14:30か らの診療です
※2/12 2/26(水)診療します
おざき歯科医院
〒184-0004
小金井市本町5-19-3 大沢ビル3F
Tel 042-386-5528
JR武蔵小金井駅北口 徒歩3分(地図)
リンク ; もとまち鍼灸院
小金井市本町5-19-3 大沢ビル2F
Tel 042-401-2212